院長ブログBlog
入れ歯についての記事一覧
-
愛知県・名古屋方面でドイツ式入れ歯治療をご検討の方へ
- ドイツ式入れ歯について入れ歯
名古屋から約2時間、人目を気にせず通院できる「ゆうあい歯科医院」 「今の入れ歯に不満がある」「始めての入れ歯治療を受けた...
-
リーゲルテレスコープ義歯とコーヌステレスコープ義歯の違い
- ドイツ式入れ歯について入れ歯
テレスコープ義歯(ドイツ式入れ歯)を治療する際に患者様に、「リーゲルテレスコープ義歯とコーヌステレスコープ義歯の違いって...
-
重度の歯周病のため若くして全歯抜歯・・・人生が変わる「入れ歯治療」
-
シュトラックデンチャーとは、どんな入れ歯?
- 入れ歯
今日はシュトラックデンチャーについてお話しさせていただきます。 シュトラックデンチャーとは シュトラックデンチャーとはそ...
安定した噛み心地のコーヌステレスコープ義歯
- 入れ歯
先日セットさせていただいたコーヌステレスコース義歯の画像です。 全体にEの形になっていて、3本の歯で支える形です。 それ...
金具の見えない目立たない入れ歯③~レジリエンツテレスコープ義歯~
- 入れ歯
通常1―4本程度の残った歯にクラスプと呼ばれる金具をはめ、入れ歯を固定しようとすると、クラスプによってそれらの歯に横や斜...
当院の入れ歯無料相談について
- 入れ歯
当院の入れ歯無料相談について 「入れ歯について、先生と直接話をしてみたい」 「自分に合う治療法をじっくり聞いてみたい」 ...
長野県のドイツ式入れ歯 テレスコープ義歯なら当院におまかせください
- 入れ歯
当院ではドイツ式入れ歯のテレスコープ義歯を提供しておりますが、テレスコープ義歯にもいろいろなものがあります。 テレスコー...
筆者プロフィール
ゆうあい歯科医院
井出 隆一郎■経歴
- 1988年 東北大学歯学部卒
- 2001年 ゆうあい歯科医院 開院
■所属・資格
- IPSG包括歯科医療学会 会員
- 日本顎咬合学会噛み合わせ認定医
■患者さまへのメッセージ
当院は長野県木曽郡木曽町にある歯科医院です。IPSG包括歯科医療研究会に所属をしており、一般的な歯科領域のみだけでなく、“顎関節症”、“テレスコープシステム”、 “総義歯”、“摂食嚥下”を4本の柱とした包括歯科治療を行う事目指しています。